今回より、旅ネット四国でもブログを開設する運びとなりました。
今後は、ここでお遍路情報や観光情報、グルメ情報などいろいろな情報を発信できればと思っております。
さて、記念すべき第1回目のブログは、四国八十八ヶ所めぐりにおける重大ニュースを取り上げていきたいと思います。
結論から申し上げますと、掲題の通り愛媛県にある「第62番札所 宝寿寺」が、なんと!!2019年12月1日より四国八十八ヶ所霊場会に再加入したのです!
これにより、参拝時間・納経受付時間、納経金額が四国八十八ヶ所霊場会で取り決めている通りとなりました。
これの何が重大なニュースなのかといいますと、約3年くらい 前 から「第62番札所 宝寿寺」は、 四国八十八ヶ所霊場会を脱会していました。
再加入までの間、正午12時から1時までの間は、お昼休憩として納経受付をしていなかったり 、納経金額が高かったりとお遍路さんや私と致しましても大変困っておりました。
この対応措置として、四国八十八ヶ所霊場会は、「第61番札所 香園寺」の管理地内に「第62番 礼拝所」を設け、お遍路さんを「宝寿寺」の代わりに 「礼拝所」を 参拝するように促しました。
こうして、四国八十八ヶ所の第62番札所が「礼拝所」と「宝寿寺」の2ヶ所あるという変な状況が生まれてしまいました。
この状況にお遍路さんは、どちらをお参りすべきなのかと大変混乱されたかと思います。
正直なところ、私の中で、どちらをお参りすべきなのかという明確な答えは出ておりませんでした。
ただただ、四国八十八ヶ所めぐりという古くからある伝統的な文化が壊れていくような気がして頭を抱えておりました。
しかし、今回の発表で、2ヶ所あった「第62番札所」が、再び「第62番札所 宝寿寺」として、1つにまとまったのです!!
今後は、本来の四国八十八めぐりの通り、「宝寿寺」をお参りすればいいのです!!
ちなみに、 「第61番札所 香園寺」の管理地内にある「礼拝所」は、2019年12月15日をもって、閉鎖するとのことです。
この発表は、本当に!本当に!!嬉しいです!
この嬉しい発表を早く皆様にお伝えしたいと思い、第1回目のブログの題材に選びました。
今後は、四国八十八ヶ所で一丸になって四国八十八ヶ所めぐりという伝統的な文化を守っていきたいですね。
私も微力ながら文化を守り、広めていければと思っております。
それでは、第一回目はこの辺で。
つたない文章ですが、お読みいただきまして、ありがとうございました。