年末年始の休業日について、12月28日(土)から1月5日(日)まで会社をお休みさせていただきます。
12月27日(金)の14時までのパンフレット請求は、その日のうちにお送り致しますが、それ以降につきましては、1月6日(月)に発送となります。ご了承の程、宜しくお願い致します。
なお、お電話でのお問合せにつきましては、いつでもご対応致しますので、お気軽にご連絡下さいませ。
年末年始の休業日について、12月28日(土)から1月5日(日)まで会社をお休みさせていただきます。
12月27日(金)の14時までのパンフレット請求は、その日のうちにお送り致しますが、それ以降につきましては、1月6日(月)に発送となります。ご了承の程、宜しくお願い致します。
なお、お電話でのお問合せにつきましては、いつでもご対応致しますので、お気軽にご連絡下さいませ。
2025年の乗り合い・タクシー遍路のスケジュールを発表致しました。
是非とも四国八十八ヶ所めぐりにお越し下さいませ。
ご応募をお待ちしております。
【乗り合いタクシー遍路 順打ち 1回で巡るツアー】
https://www.junpai.co.jp/shikoku88/jumbotaxi/jumbo1-2.php
【乗り合いタクシー遍路 順打ち 2回に分けて巡るツアー 1回目】
https://www.junpai.co.jp/shikoku88/jumbotaxi/jumbo2-1.php
【乗り合いタクシー遍路 順打ち 2回に分けて巡るツアー 2回目】
https://www.junpai.co.jp/shikoku88/jumbotaxi/jumbo2-2.php
【乗り合いタクシー遍路 1回で巡る四国霊場 別格20ヶ寺めぐり】
https://www.junpai.co.jp/shikoku88/jumbotaxi/jumbo-bekaku20.php
この度、四国八十八ヶ所霊場会様より、納経時間と納経料金のご変更の発表がございましたので、お知らせ致します。
なお、このご変更は、令和6年4月1日からとなります。
【納経時間】
現在 : 午前7時 ~ 午後5時
↓
変更後 : 午前8時 ~ 午後5時
【納経料金】
〇 掛け軸
1ヶ寺 500円 ⇒ 700円
〇 納経帳
1ヶ寺 300円 ⇒ 500円
〇納経帳(重ね判): 既に御朱印を頂いている納経帳にもう一度、御朱印を頂く場合です。
1ヶ寺 300円 ⇒ 300円(変更なし)
〇大師納経
1ヶ寺 300円 ⇒ 500円
〇御朱印用白衣
1ヶ寺 200円 ⇒ 300円
また、88大師カード保存帳も以下の通りのご料金になるとのことです。
【88大師カード保存帳】
500円 ⇒ 800円
以下に四国八十八ヶ所霊場会様のホームページを記載致しますので、ご参照いただけますと幸いです。
【各種料金改定・変更のお知らせ】
https://88shikokuhenro.jp/notice-of-change/
お客様には、ご負担をお掛け致しますが、何卒、ご了承の程、宜しくお願い致します。
この度、四国別格二十霊場様より、念珠料金のご変更の発表がございましたので、お知らせ致します。
なお、このご変更は、令和6年6月1日からとなります。
【別格念珠料金】
〇男玉・女玉
1ヶ寺 300円 ⇒ 400円
〇親玉
1ヶ寺 500円 ⇒ 600円
なお、紫檀玉、腕輪のツゲ玉は、従来通りのご料金から変更はないとのことです。
また、上記以外に納経時間や納経料金、特別御朱印料金等のご変更は現時点ではないとのことです。
以下に四国別格二十霊場様のホームページを記載致しますので、ご参照いただけますと幸いです。
【除災招福念珠 授与料改定のお知らせ】
https://www.bekkaku.com/?p=2781
お客様には、ご負担をお掛け致しますが、何卒、ご了承の程、宜しくお願い致します。
12月21日に2023年1月10日から実施される全国旅行支援の正式な取り扱いマニュアルが発表されました。
その中で、全国旅行支援の対象商品の販売開始日(県により異なる)以前に全国旅行支援対象となる1月10日~3月末までの旅行予約がなされた場合、全国旅行支援の割引対象にはならないと明記されております。
当社におきましては、2023年1月10日~3月末までの旅行商品に対し、現在、多数の方からご予約をいただいております。
今回の全国旅行支援は、全国旅行支援の対象商品の販売開始日(県により異なる)以降に1月10日~3月末までの旅行予約をいただいた方のみ全国旅行支援の対象となり、先にご予約いただいている方は全国旅行支援の対象外となってしまい、大変不平等になります。
また、今回の全国旅行支援は、宿泊施設でいただける地域クーポンが電子クーポンとなり、当社のお客様は、ご高齢の方が多いので使いこなすのは大変難しく、混乱が生じると思われます。
上記の理由により、お客様には大変申し訳ございませんが、当社は、2023年1月10日~3月末まで実施される全国旅行支援には、参画しないことに決定致しました。
何卒、ご容赦をお願い致します。
「第12番札所 焼山寺」の納経(御朱印)料金が、2022年10月1日(土)より、以下の通りになるとのことですので、お知らせ致します。
●納経軸 : 1,000円
●納経帳 : 500円
●御朱印用白衣 : 300円
何卒、ご了承の程、宜しくお願い致します。
2022年の乗り合いタクシー遍路のスケジュールを発表致しました。
来年は通常の順打ちのツアーを開催致します。
是非とも四国八十八ヶ所めぐりにお越し下さいませ。
ご応募をお待ちしております。
乗り合いタクシー遍路のページはこちらです。
昨年2月から新型コロナウィルスの蔓延より約1年半が経ちました。
この間、観光業界は大変なダメージを受けました。
当社おいても新型コロナウィルスの感染対策をお寺、タクシー会社、バス会社、宿泊施設などと綿密な打ち合わせを行い、お客様がお遍路にお越しになっても安心できるよう必死で取り組んで参りました。
ただ、お申し込みをいただいても、それがキャンセルになったり、お客様が集まらずツアーを催行することができなくなったりと大変な時を過ごして参りました。
現在、新型コロナワクチンの接種が進み、ある程度の安心感が出て参りまして、この秋、10月以降のご予約がかなり多くなって参りました。本当に有難いことです。
お遍路にお越しになるお客様は、ほとんどの方が新型コロナワクチンを2回接種している方ですので、少人数のお遍路旅行でしたらご安心ですね。
ただ、感染対策は万全に行います。
また、お寺は通常通り開いておりますので、ご安心下さいませ。
秋、紅葉の季節、良い時期にお遍路にお越しになりませんか。
当社として、お客様にお喜びいただけますよう精一杯頑張って参ります。
皆様のお遍路へのご参加、心よりお待ち申し上げます。
よろしくお願い致します。
現在、新型コロナウィルスの感染が続いております。
当社として、皆様に安全にご参加していただけるように以下のような新型コロナウィルス対策を取って参ります。
①当社としての対応
・乗り合いタクシー遍路(すべてのコース)にご参加者のお客様全員に出発当日に当社より
「フェイスシールド」をお渡し致します。ジャンボタクシー内でご利用下さい。
・非接触型の体温計を出発日の当日、タクシー運転手にお渡し致します。
毎朝にタクシー運転手より体温測定を行います。
・緊急事態宣言が発表された場合は、ツアーを中止にさせていただく場合もございます。
②タクシー会社の対応
・事前に車内の消毒、除菌を致します。
・社内にアルコール消毒液の設置とツアー中、定期的に社内の消毒、除菌を行います。
・ツアー実施中は、定期的にジャンボタクシーの窓を開け、換気を行います。
・ツアー実施中は、タクシー運転手は、マスクを着用致します。
③ツアーで利用する宿泊施設の対応
・ホテル館内では、ホテルの入り口、フロントなど要所要所にアルコール消毒液を設置しております。
・エレベーターの操作ボタン・ドアノブ・手すりなど定期的な清掃・消毒を行っております。
・ホテル内、お部屋の換気も定期的に行っております。
お部屋の換気は、宿泊中はお客様各自でお願い致します。
・食事場所では、ソーシャルディスタンスを取ってお食事ができるようテーブルレイアウトなど
配慮しております。
・ホテル従業員は、体調管理の徹底、マスクの着用、こまめな手洗いなど感染防止を
徹底して行っております。
④お客様へのお願い
・ご出発までの体調管理をお願い致します。
体温が37.5度を超える場合は、ご参加をご遠慮いただく場合もございます。
・マスクは、お客様の方でご用意下さい。
ツアー中は、できるだけマスクの着用をお願い致します。
・ツアー中、風邪症状や微熱が出たお客様は、場合によってはツアーから離脱し、
他のお客様への感染防止の対応を行います。
風邪症状や微熱が出たお客様は、当社より当該病院、保健所等に相談を行い、対処致します。
新型コロナウィルスの影響により、非常事態宣言が発令され、4月後半、5月、6月は、
お遍路旅行を実施できませんでしたが、この度、非常事態宣言が解除され、
また、6月19日より都道府県間の移動が解禁されることに伴い、
当社としましては、7月よりお遍路旅行を再開することに致しましたのでお知らせ致します。
なお、各札所につきましても、現時点で平常通りお参りが可能です。
まだ、乗り合いタクシー遍路では、順打ち、逆打ちともにまだお席に空きがございますので、
お申込みをお待ちしております。
【乗り合い・タクシー遍路 順打ち 四国八十八ヶ所と高野山めぐり 1回で巡るツアー】
https://www.junpai.co.jp/shikoku88/jumbotaxi/jumbo1-2.php
【乗り合い・タクシー遍路 逆打ち 四国八十八ヶ所と高野山めぐり】
https://junpai.co.jp/shikoku88/jumbotaxi/jumbo1-gyakuuchi.php