旅ネット四国 秋 山 様
9月26日出発の四国八十八ケ所お遍路巡りに参加させていただきありがとうございました。
今回のお遍路旅行、私にとっては少々厳しい日程でしたが満足しました。欲を言えばもう少しゆっくり廻ることが出ればと思いましたが、一回で回るコースであれば、体力、経費等々考慮してこの日程がベストだったと思いました。
後期高齢者3人組は、きつい階段のぼりや坂道に苦労しながらも無事遍路巡りを終えることができました。
本田さん、川田さんも今回の旅に参加できたことを大変喜んでおりました。
これも、太田様の丁寧な御案内のお蔭と心から感謝しております。わたくしは、腰の痛みや下肢の痺れが3か月前頃から
出始めていたのでとても心配でした。しかし、お仲間の皆さんの励ましをいただきながら、落後せず終えることができ、
ホッとすると同時に大窪寺では感激して目頭が熱くなりました。
これからも、足腰の低下を防ぎながら元気で過ごしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
太田様にくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。
これからゆっくり思い出しながらご本尊御影の整理や写真の整理をしていこうと思います。
最後になりましたが、秋山さま、太田様の益々のご健康とご活躍をお祈りしております。
簡単ですがお礼の挨拶といたします。
雨宮多喜子