私は岐阜県に住むIです。
先日は「阿波一国めぐりプラン」で秋山様と先達でタクシードライバーの小田様には大変お世話になりました。
本当に「急に思い立って」四国お遍路の旅をしようと決め、インターネットで旅ネット四国さまのHPにたどり着き「二日後に出発したいのですがよろしいですか?」と連絡いたしました。
「本来なら一週間は余裕を持って連絡していただきたいのですが」と言われながらも、すべての手配をしていただき、とても楽しく充実したお遍路の旅になったこと、心からお礼を申しあげます。
なかなか長期のお休みが取れないので、次回は来年になるかもしれませんが、また必ず旅ネット四国さまで旅行プランをお願いしようと思っていますので、その時はよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
貸切タクシー遍路の記事一覧
出発間際の申込にもかかわらず、大変満足なお遍路が出来ました。
福島県の被災者のためにお遍路して来ました。
私は、福島県福島市内に住んでいるM・Iです。この度は、貸切タクシー遍路でたいへんお世話になりました。私共夫婦・子供は、今回の震災では大丈夫だったのですが、親戚の者を亡くしてしまいました。その酷い惨状に1ヶ月ぐらいは、精神的にたいへんで、毎日、毎日、打ちひしがれた生活をしておりました。祖父・祖母が四国八十八ヶ所めぐり・お遍路に行きたいと言い出しましたが、しかし、両人とも足腰が弱く、持病を持っておりますので代わりに私達夫婦がお遍路に出かけることになりました。私の知り合いが、旅ネット四国さんで数年前に行って来ており、たいへん満足したとのことで私たちも旅ネット四国さんにお願い致しました。私は、お遍路にはあまり興味はなかったのですが、毎日・毎日、福島の復興を願い、般若心経を唱え、素朴な自然にふれ、優しい四国の人・人情にふれ、時には涙をこぼしながらのお遍路でしたが、だんだんと心が洗われ、気持ち的にもたいへん楽になってきました。不思議な気分になりました。これも弘法大師の思し召しかな。お宿も良い所ばかりで、福島も方を思えば、こんな贅沢をして良いのか・・・と自問自答しておりました。タクシー運転手の先達さんは、昼間は真剣にお参りして、夜は、疲れを癒し、翌日に備えるために良いお宿が必要なんですよ・・・なんておっしゃって頂けたので少し気持ち的に楽になりました。タクシー遍路でもかなり歩きますし、階段も多く、体力がない私にとっては大変でしたので、先達さんのお言葉が理解できました。このお遍路で、夫とも毎日の生活のこととか、将来のこととかを真剣に話が出来、絆がより深まったと思います。ほんとうにお遍路に行って良かった。本当に良かった。祖父・祖母には、あの世へ旅立つときの晴れ着として「ご朱印用白衣」を2着用意できました。祖父・祖母とも大変喜んでいただきました。
今は、現実の生活に戻っておりますが、以前のように落ち込むことなく、夫婦ともども前向きに生きて行っています。また、私は、ボランティアにも行けるようになり、ほんのちっぽけな力ですが、福島の復興に役立つようがんばっております。旅ネット四国の秋山様、タクシー運転手の先達さま、ほんとうに有難うございました。感謝しております。
無事、結願が出来有難うございました。
6月11日(土)から「貸切タクシー遍路」「讃岐一国めぐり3日間」のコースで親子3人でお世話になったIです。無事、両親が結願できました。本当にありがとうございました。
父は足が悪く、父のスピードでは到底ツアーに参加することが無理だったと
実感しております。また、両親だけでも大変だったと思い
私(娘)も一緒に行ってよかったと改めて思います。
全く興味のなかった私ですが、翌日まで、頭の中で誰かがお経を
唱えているようでした。24ケ寺だけですが、なんとなく浄化されたような、
されないような・・・
頂いたお遍路の本を読み返し、もう少しだけ日常とは離れてみようと
思います。
あとは高野山だけですが、疑問点があればご質問させて頂いていいでしょうか?
やはり、ツアーではなく、個人で行こうと思います。
最後になりましたが、お土産まで頂きありがとうございました。
先達の森さんにも、よくして頂きました。
行って良かったです。本当にありがとうございました。
お遍路に行ってよかったです。
3月15日から四国八十八ヶ所と高野山めぐり11日間で夫婦でお世話になりました岡野です。東北大震災があった直後ですので、お遍路に行っていいものかどうかかなり悩みましたが、「震災にあわれた方への願いも込めて行ってきたらいいよ」との声が多く、家族や友人の後押しがあり、思い切って行くことにしました。
お宿でのテレビは、震災の報道が多く、その悲惨さに心が痛みました。お寺では、私たちの願い・お祈りと一緒に震災に合われた方へのお悔やみや早く復興されることへの願いなど、一生懸命、お祈り致しました。この願いが天に届く事を・・・・祈って。
私達は、生かされているのだから、一生懸命生きようね・・って、お先達さんと事あるごとにお話しておりました。何事も前向きに・・・ね。
お寺の方とお話していると、震災後、ずいぶんお遍路さんが減ったみたいです。
でも、私達は思うのです。こんなときこそ、震災にあわれた被災者のためにお参りして良かったと・・・。震災の被害が無い地域の方は、ぜひともお遍路にお越し下さいね。このお遍路を通じて、被災者の方の未来が明るいものになるようにお祈りしましょう。
最後に、旅ネット四国の社長様、お先達さん、四国の地元の方でお話していただいた方、たいへん良い方ばかりで、お世話になりました。有難うございました。
たいへん良いお遍路が出来ました。 感謝!!感謝!! 合掌
有難うございました。
3月1日からPコースの阿波・土佐二国めぐりで夫婦でお世話になりました西野の代理の娘です。両親は、高齢(78歳と75歳)で足腰も弱いので、この行程で行けるかどうか不安がありましたが行程はあまりきつくなくゆっくりとお参りが出来たようで、感激して無事帰ってまいりました。両親の念願のお遍路ですので、いろいろな旅行会社、ホームページをいっぱい探して「旅ネット四国」様にたどり着きました。旅行代金は、他社より少し高かったのですが、やり取りをしていくうちに、信頼というか安心というかそんな感じになりましたので、お願いした次第です。私は、実際、行っていないので内容は分かりませんが、両親に聞くと、タクシーの運転手さんも優しくて良かったみたいですし、お寺の説明もよくして頂いで満足しています。ホテルも2日目のビジネスホテルは、少し不満があったようですが、その他は満足しております。また、お土産までいただき、社長様にはたいへんお世話になったと申しております。
2回目は、5月に行きたいと申しておりますので、また、同じ運転手さんでお願い致します。
涙が出ました。ありがとうございました。
12月12日より両親と娘の3人でEコースの「四国八十八ヶ所と高野山めぐり11日間」にお世話になりました長崎県の山口です。父82歳と母76歳は、高齢ですので私、娘が付き添うことになり11日間の長丁場はどうかと思ったのですが、かえって元気になってお遍路を終えることが出来ました。長年、お遍路に行きたいと希望を持っていた両親に、念願のお遍路に行くことが出来、私共々大変喜んでおります。若くして逝った長男の供養もありますが、両親は自分の人生を懺悔したいとの願いもあったみたいです。お寺で、両親が一心不乱にタクシー運転手の「先達」さんと一緒に「般若心経」を唱えている姿を見て、涙が出てまいりました。また、「先達」さんのお寺の説明や優しさや自然にふれ、心が安らかになっていきました。寒さもあったのですが、お寺に参拝される方が少なく、静寂の中でゆっくりとお参りが出来たのが良かったです。また、お宿も良いところが多く、疲れを癒す事が出来ました。
最後の高野山・奥の院では、両親が泣き出してしまいました。それほど感激したのでしょうね。私も、思わずもらい泣きを・・・。
旅ネット四国様、このようなお遍路旅行を企画していただき有難うございました。地元の旅行会社に聞いても、お遍路のことは分からず、インターネットで探して探してやっとめぐり合えました。ほんとうに御社にめぐり合って良かったです。もう、両親は高齢でいけないかも分かりませんが、私は、また行きたいと思っております。その節は、よろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。 合掌
楽しくお遍路が出来ました。
3月は1番札所霊山寺から49番札所浄土寺。そして今回11月4日からは50番札所繁多寺から88番札所大窪寺まで2回に分けてのお遍路も11月9日にて結願。そして高野山に・・・満願。3年前になくなった父が残した7千枚の般若心経を無事納める事ができました。3月のお参りも今回もドライバーで先達の松村様には大変お世話になりました。有り難う御座いました。松村様の丁寧なそして詳しい説明のおかげで楽しくお参りすることができました。又、秋山様には飛行機のチケットの手配そしてホテルの手配と大変お世話になりました。琴平・高松のホテルは大変満足。琴平のホテルでは疲れ切った体をマッサージ。最高のマッサージでした。お陰様で次の日も元気にお参りすることができました。春は桜、秋は紅葉を満喫。来年3月にはお友達と又お参りする予定です。合掌
貸切タクシー遍路は、最高でした。
熊本の結城です。この度は、夫婦共々大変お世話になりました。5年前にバス会社のお遍路ツアーで全周をしたのですが、今回、年齢的にも体力がもたないと思い、貸切タクシーでお遍路に参りました。前回のバスツアーと比べて大変満足です。お寺では、ゆっくりと時間を取っていただき、お寺の由来や宝物殿などタクシー運転手の「先達」さんに色々教えていただき有意義な時間を過ごせました。バスツアーの場合は、団体なのでお寺でゆっくり出来ず駆け足だったので、また、バスが入っていけないお寺が多かったので歩く距離がながく大変だった記憶が残っております。お宿も、バスツアーの場合は、男女別の相部屋でいびきやら話し声やらでゆっくり休めませんでしたが、今回は、妻と二人なので快適でした。良いお宿を取っていただき有難うございました。また、料理もとっても美味しかったです。
特にタクシー運転手の「先達」様は、良く気がつき、親切でとっても良かったです。
また、体力が残っておれば、2年後の「うるう年」に逆打ちをしたいと思っております。その節には、よろしくお願い致します。
暑かったです。でも、満足しました。
9月になっても毎日、まだまだ暑いですね。息子の供養に8月2日から夫婦でお世話になった峯岸です。長い長いお遍路と思いながらあっと言う間の前泊も含め12日間でした。道中、たいへん暑かったですが、お寺に入ると木陰が多く、風が心地よく、また、お遍路の方もちらほらで少なく、ゆっくりとお参りが出来ました。旅ネット四国さんが言っておられた、「昼間は真剣にお参りをし、夜は、良いホテルで疲れを癒して下さい」のお言葉どおり、ホテルも良いところばかりで食事・お部屋とも満足しました。また、タクシー運転手の「先達」さんは、優しい方でよく気がつき、お寺の説明も十分でした。妻も大変満足しております。今は、妻とお遍路の写真を見ながら思い出にふけっております。次は、タクシー運転手の「先達」さんからお勧めいただいた別格20ヶ寺めぐりに行きたいと思います。
その節は、よろしくお願い致します。
感激でいっぱいです。
毎日、暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?旅ネット四国の秋山様、大変お世話になりました。夫の退職を機に、私達夫婦で定年後の第二の人生の出発としてお遍路を選びました。1回目は昨年の7月、2回目は今年の2月で、今回の7月と3回に分けて貸切タクシーで巡りました。秋山様も、タクシー運転手の「先達」様も、何も知らない私たちに親切にご指導をして頂き大変感謝しております。お陰さまで怪我やトラブルもなく、無事、「結願」「満願」が出来、感謝・感激でいっぱいです。私たちは、いままで仲のいい夫婦ではありませんでしたが、このお遍路を通して私達の人生を振り返り、今後のお互いの人生を素直な気持ちで考えることが出来ました。このお遍路は、たいへん有意義でありました。不思議ですねお遍路って。心がこんなに安らかに、穏やかになるなんて・・・。すべてではありませんが私達お互い理解しあえたように思います。これからの人生、二人で共に協力し合い、楽しい人生をおくって行こうと思っております。
このような機会を与えてくださった旅ネット四国様、ほんとうに有難うございました。