長年勤めてきました会社に定年までに後5年を残し、突然リストラを言い渡され辛い毎日を過ごしていましたが、何もしないわけにはいかず、今後の人生を見つめなおす旅に「四国八十八ヶ所めぐり」を選びました。色々なお遍路ツアーがありましたが最終的に対応がすこぶる良い「旅ネット四国」様の乗り合い・タクシー遍路にしました。安直な考えでのお遍路ツアーの参加でしたが、お遍路中にご参加者の方とのお話にも参加でき、色々なご意見を聞き、また、お寺お寺で般若心経を唱えておりますと胸のつかえが取れました。皆様も色々な悩みを抱えており、自分だけじゃないということ、今までの生き方が自分中心で生きてきたこと、人は、神様に生かされていることを学びました。まだ、この先の生き方には明確な答えは出ておりませんが、結果的には大変満足したお遍路になりました。今まで、会社オンリーの人間でしたのでじっくりと自分を見直すことは皆無でした。のどかな自然の中でゆっくりとした時間が流れ、人の人情にも触れ、都会で会社しか見ていなかった自分にとってこのお遍路は、こころのお遍路でした。今後、人のために何が出来るかを考え残りの人生をゆっくりと過ごしていきたいと考えております。先達の運転手様、旅ネット四国様、本当に有難うございます。このお遍路の旅に多くの悩みを持った皆様が多数ご参加していただき、少しでも心の重しを取り除けることを願っております。
乗り合い・タクシー遍路の記事一覧
心の旅でした。
お四国病が発病です。
先日、3月11日出発の乗り合い・タクシー遍路の1回でめぐるツアーに参加した秋田県のY・Oです。初めてのお遍路でどうなることかと思いましたが、毎日、楽しく過ごす事が出来、本当に良い旅だったと思います。また、出発時の秋山さんのお見送りと、再び高松に入った時のおかえりなさいの出迎えは、大変嬉しかったです。うどんもご馳走様でした。秋山さんを見ていて、好きな仕事をしている方は、こんなにも楽しそうにお仕事をされているのだなぁ。こんな笑顔で自分もお客様に接したいと思いました。再びお遍路をするときも、旅ネット四国さんのツアーに参加したいと思いました。というかお四国病が発病してまして、必ずまた四国に行かなくては!状態になってます。その時は、よろしくお願い致します。
素晴らしいお遍路でした。
2月25日(月)から乗り合い・タクシー遍路の1回でめぐるツアーに参加させていただきました北海道の竹本です。今回のお遍路のお参りをすべて計画通り達成させて頂きました。誠に有難うございました。天候と時期にも恵まれたように思いますが、それ以上に秋山様の緻密な計画と、タクシー運転手の森先達の知り尽くしたお遍路の案内等は素晴らしく、感謝の気持ちでいっぱいです。秋山様からよろしくお伝えください。
また、私たちが一番心配していた家内の膝痛も少なく、喜びながら北海道に帰って参りました。 本当に有難うございました。
有意義な楽しいお遍路でした。
旅ネット四国 秋山 様 こんにちは。
この度は乗り合い・タクシー遍路「四国八十八ヶ所 半周めぐり」で大変お世話になってありがとうございました。
その上におうどんをお送り頂きましてありがとうございます。
ことでんタクシーの太田さんがとても親切に説明してくださったり観光場所にも案内してくださったりして 有意義な楽しいお遍路の旅ができました。
阪急交通社ではとてもここまで案内してもらえない場所へも 連れていってもらえましたから良かったです。
お勉強になりました。
太田さんがひとり三役:ドライバー、先達、添乗員とこなしておられて 頭が下がる思いでした。お体をご自愛されるようにお伝えくださいね。
姉のFが足腰が弱くて皆さんにご迷惑をおかけしたようですが 半周できて大変喜んでおります。おうどんのお礼もお伝えするようにことづかっております。
共に参加された方々も非常に親切にしてもらって良かったです。
若い方々とメール交換ができてこれからも連絡を続けたいと考えております。
杖をお預けいたしましたので姉と大田さんのスケジュールが合えば 来年も大田さんによろしくお願いしたいと思います。
では皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
ありがとうございました。
無事、「満願」が出来ました。有難うございました。
6月11日より乗り合い・タクシー遍路 逆打ち・四国八十八ヶ所と高野山めぐり11日間に参加しました。三月に主人を亡くしたばかりでのお遍路でした。日も浅く体調も悪く、娘から四国行を強く反対されておりましたが、主人が沢山書き残した写経を逆回りでどうしても納めに行かなければならないと言う気持ちで一杯でした。
どうした御縁かこのツアーの中に中国から来たお坊さん(大きなお寺の中国人の僧侶)と同行、私からは何も事情を言っていないのに優しくこれからの生活、今改めなければいけないこと色々お話しして頂きました。
毎日頂く一言一言が私を勇気づけ、活力になり、心も大変軽くなりました。私と主人にとってのお大師様とご一緒出来たような気持でした。本当にありがとうございました。
再来年は心も身体ももっと元気になってお遍路に参加したいと思っております。タクシー運転手の森さんありがとうございました。昨年お世話になったタクシー運転手の松村さんとお会い出来たのも奇遇でした。
大満足のお遍路でした。
女性一人での参加でしたので、申し込もうかどうか躊躇しておりましたがどうしても四国八十八ケ所を巡ってみたい気持ちから思い切って申し込みを致しました。前泊のロイヤルパークホテル高松に到着し、気分も盛り上がってきましたがやっぱり少し、心配でした。翌日、ホテルに旅ネット四国の秋山さん。タクシーの運転手さんが迎えに来ていただき、そこでメンバー紹介、一人での参加の方が6名いらっしゃり、その内4名は女性でした。ご夫婦1組との合計8名でのお遍路旅行。ここで少し、安心。高速道路で徳島へ、巡拝用品専門店の「発心堂」で巡拝用品を受け取り着替えをする頃には、参加者の皆様ともある程度打ち解けておりました。また、車中では、タクシーの運転手(先達)さんも色々なお話をしていただき、皆様、なごんでおりました。さて、お寺でのお参りですが、最初の2日間ぐらいは、とまどいもありましたが、先達さんに、親切・丁寧にお教えいただき3日目ぐらいから慣れてまいりました。半周終わるくらいには、般若心経も読めるようになり、参加者の皆様が照れながらかわるがわる先達の役目を引き受け、ほんとうに楽しいお参りが出来ました。ホテルも良いところが多く、夜遅くまで皆様と語り合う事が出来、私の悩み苦しみも少しは解消されたように思います。皆様、色々な事をかかえてお遍路にいらっしゃっております。でも、お遍路の最後には、皆様全員、何らかの安らかな心になれたように思います。ほんとうにお遍路って不思議な力があるように思います。今は、日常に戻っておりますがお遍路のことをたびたび思いだし、また行ってみたい気持ちになります。お世話いただいた旅ネット四国の秋山様、気配りの行き届いたタクシー運転手の先達様、お寺の近くでお接待いただいた地元の方、ご一緒いただいた皆様に感謝申し上げます。私の人生で最大のすばらしい旅になりました。有難うございました。
合掌
足の悪い私にでも、大丈夫でした。
旅ネット四国様に感謝しています。乗り合い・タクシー遍路の1回で巡るツアーに申し込みましたが、私は、60歳で足が悪く、私事でご参加の皆様に道中迷惑がかかるのでかなり不安で悩んでおりましたが、旅ネット四国様の秋山様よりたびたびのお電話をいただき、いろいろお話している中でなんとか行けるのではないかとの思いになり、思い切って参加を致しました。参加をしてみると、ご参加の皆様は、ほんとうによい方ばかりでいろいろお気遣いいただき、また、タクシー運転手の先達様も優しくとっても良い方で本当にほんとうに行って良かったです。こん世知辛い世の中で、皆様の心の優しさ、あったかさを感じたことは、近年なかったことです。お蔭で念願のお遍路で「結願」「満願」が出来、高野山奥の院では、涙ぐんでしまいました。また、このツアーの内容が素晴らしかったこと。行程・ホテル・食事・タクシー運転手の先達様のお寺での説明やお客様への接し方・旅ネット四国の秋山様の対応・・・どれをとってもたいへん満足致しました。また、最後には、旅ネット四国様よりお接待のおうどんもいただき、また、お出迎え、お見送りなどしていただき対応が行き届いてるなぁって感心致しました。本来は、夫と一緒に行きたかったのですが、都合がつかず、私一人参加のお遍路でしたが、私自身、今回のお遍路で自信がつきましたので、今度は、夫と二人で参加したいと思います。死ぬまでに5回は回ってみたいと思っておりますので、その節にはよろしくお願い致します。今回、旅ネット四国様の助言がなければ参加をあきらめていたと思います。お蔭で、足も若干良くなったように思います。ほんとうに感謝いたします。これからもお仕事がんばって、お遍路にお越しになる方のお手伝いをして下さいね。今後のご発展を心より願っております。
満足できるお遍路でした。
㈱旅ネット四国 秋山様 全周+高野山巡りに参加しました埼玉のAです。
まず、お遍路が無事満願できましたこと御礼申し上げます。
旅ネット四国社の絶妙なプランニングに加え、太田先達様の臨機応変な行程管理と 御指導の賜物で、持病がある私の心臓・肺も無事持ちこたえました。
御社の乗合タクシープランにお世話になっていなかったら無事に満願はできなかったと 痛感いたしております。充分なお参り時間を取りながらも清潔な宿でゆっくり休め、疲れを翌日に持ちこすことが無かった事は自家用車などによる巡礼では得られないと確信しました。
また、全周をご一緒した東京のN様はじめ同行いただいた皆様の温かい御助力が 無ければできなかったと感謝いたしております。
では、御社の益々のご発展を祈念いたしながら、次の別格二十霊場巡りの計画を 始めます。決行の際はまた面倒見てくださいまし。ありがとうございました。
この感謝の気持ちを太田先達様にも宜しくお伝え願います。
ありがとうございました。
秋山様
先達の松村様 同行の皆様 この度は大変お世話になりまして、ありがとうございます。
感謝申し上げます。
先達でドライバーである「ことでんタクシー」所属の松村様には 多くをご指導賜り、改めまして感謝申し上げます。
大変尊敬させて頂きます人物であることをお伝え申し上げます。
ともに、同行の皆様には大変お世話になりまして ありがとうございます。
定年を迎え気持ちの区切りとご先祖様の地である四国四県 巡りをいたしたく同行させて頂きました。
大阪のSさんには、特にお世話になりまして 感謝申し上げます。
その後、一万人の第九頑張りました。
最後に関係の方々皆様そしてご家族様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本当に、ありがとうございました。
拝
神奈川県 N・Kより
母は無事、「結願」「満願」出来、感無量です。
母が、大変お世話になりました。以前から「四国八十八ヶ所めぐり」に行きたいと願っており、母はパソコンが出来ないので私が代わりにいろいろ調べて最終的に「旅ネット四国」のツアーに申し込みました。色々な旅行会社のお遍路ツアーと比較し、若干料金的にお高かったのですが、対応がきちん(他の旅行会社は出発するかどうか分からずおおざっぱでした。)としており出発が確定しておりましたのでお願いいたしました。また、旅ネット四国様とお話ししておりましたら高齢の女性一人でも全く問題なく、足腰が弱っていても十分行ける行程だということで安心を致しました。
今、母と話していたのですが、本当に素晴らしい、また、感動的なお遍路が出来たようです。先達様は、優しく足腰の弱い母に付き添って下さり、また、一緒のご参加者の方も優しい方ばかり気を使っていただき涙が出るぐらい嬉しかったそうです。お遍路に行って人の温かさをしみじみ感じたそうです。また、お宿も良いところばかりで、一人部屋でゆっくりと出来、大変良かったそうです。親しくなったご参加者と食事やお部屋でいろいろお話出来たのも大変良かったようです。帰ってきたときには、お遍路に出発した時より元気になって、また、足腰もよくなって帰ってまいりました。私も、「旅ネット四国」様のツアーを母に勧めて鼻が高いです。母は、来年はうるう年なので、もう一度だけ、逆打ちでお遍路に出たいそうです。大丈夫かな・・・。でも、私としても母の夢をかなえてあげたいです。「旅ネット四国」様、来年、またよろしくお願いいたします。