なかなかのハードスケジュールですのに、たのしく笑いの絶えない12日間でした。
おかげさまで体調を崩すこともなく過ごせましたことは、宿泊施設やお食事の調整など、秋山様の経験のおかげと感謝しております。
大田運転手さんにも、ほどよい先達をいただいて、無事に完走することができたと喜んでおります。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
またいつか、ご縁がありましたらよろしくお願いします。
なかなかのハードスケジュールですのに、たのしく笑いの絶えない12日間でした。
おかげさまで体調を崩すこともなく過ごせましたことは、宿泊施設やお食事の調整など、秋山様の経験のおかげと感謝しております。
大田運転手さんにも、ほどよい先達をいただいて、無事に完走することができたと喜んでおります。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
またいつか、ご縁がありましたらよろしくお願いします。
この度の四国八十八ヶ所前半半周めぐりでは、秋山様、栗山様には大変お世話になりました。
今回の巡拝においては、栗山様の安全運転、そして各札所ごと大変わかりやすくご説明をいただき一層印象深いものとなりました。
また同行した皆様もとても気持ちの良い方ばかりで思い出深い楽しい旅となりました。
さらには宿泊したホテル、そしてその夕食も大変満足のいくもので、この企画について、あらためて感謝申し上げます。
後半の半周についても旅ネット様を是非利用させていただきたいです。
またどうぞよろしくお願いいたします。
先達の森さんをはじめ、御一緒した皆々様からも仏教や寺院の事、お大師様にまつわる沢山の物語を教えて頂き、とても勉強になりました。
四国の景観や食事も、存分に楽しませて頂きました。
今回、旅ネット四国さんにお願いして、本当に良かったです。
またの機会がありましたら、その際はどうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
梅雨時で参加者が少ないなか催行してくださった秋山さんありがとうございました。
先達さん+ドライバーさん+ガイドさんと1人3役をこなし道中いろんなお話をしてくださり、途中動かなくなったスマホの電源も入れてくださった棟近さん大変お世話になりありがとうございました。
実は何の予習もせずに父母が愛媛出身で祖母がお遍路さんのお接待をしていたり、父が昔自転車でお参りしていたのを思い出して定年の節目の旅として何も考えずに申し込みをしてしまいました。
近づくにつれて修行の旅だから楽しいはずはなく、四国八十八ヶ所もお経を唱えられるだろうか、途中でリタイアしてしまうのではないかと…不安でいっぱいでした。
でもなんとか最後までお参り出来て写真をたくさん撮ってもらって、お土産もたくさん買えて想像していたよりもずっと心に残る旅となりました。
ホテルもお食事も修行の旅と思えないほど良くって気分が上がりました。
また、最後の高野山でスマホの充電器を忘れてしまいましたが、地蔵院の方がとても迅速に対応してくださいました。
地蔵院の方にもお手数をかけてしまいありがとうございました。
先達さんの道中でのお寺の説明やお経の意味、参加された方のお大師様のお話も強く心に残りました。
お大師様ファンになりました。
これからは何があってもお大師様がついてると思いたいです。
また参加された同年代女性3人での標準語と山口弁と大阪弁でのなかなかカオスなお喋りも楽しかったです。
秋山さん
棟近さん
お身体にお気をつけてもっともっとお大師様ファンを増やしてくださいね。
またいつの日にか順打ちツアーにも参加したいです。
ありがとうございました。
~ 本当に特別な旅でした! ~
海外旅行はおろか、こんなに長い旅行をしたことがなく、途中でへばるのではないかと不安もあったお遍路ですが、旅ネット四国の秋山さんが頑張って下さったおかげで、どこの宿も心地良くお料理も美味しくて、なんとか無事に満願することが出来ました。
確かに1400キロにもおよぶ行程ですから、僻地の宿は都会のホテルのようにはいきませんが、その分お料理の品数が豊富でお遍路の修行中なのに贅沢をさせて頂きました。
一人で秩父を歩き遍路をしたことがある身としては、納経(御朱印)を頂くのが大変なのが分かっていたので、ドライバーの棟近先達さんが大型バスの巡礼者をぬって納経を頂いて下さったり、早朝からいつもタクシーをきれいに整え、穏やかな対応とこまやかな心遣いで接してくださり、本当に感謝しております。
梅雨の季節で雨が続くお遍路でしたが、一人参加の初対面の皆さんにも助けられ、とても安全で楽しい旅でした。
四国お遍路から帰って1週間になりますが、棟近先達さんや皆さんと山のお寺であげた読経の清々しさが忘れられず、帰宅後も仏壇の前でお勤めをしています。
こんな経験は今までもこれからも出来ないと思うので、本当にありがとうございました!
昨年の3月に別格20ヵ寺を旅ネット四国さんでお世話になりましたMです。
今回もうるう年での88箇所巡礼と高野山の巡礼に是非参加させて頂きたいと思い申込させて頂きました。
とても良い経験をする事が出来ました。
太田先達と参加された皆様がとても明るく楽しい会話が車内に響き、初めて参加した私も緊張がほぐれました。
太田先達は高齢の方のお世話にとても献身的にお世話されていました事に感心しました。
お寺の説明も分かり安くして頂いて感謝です。
そして初めて参加した私に隣でK中先達がいつも気を使って下さり感謝しています。
参加された皆様からも色々教えて頂き有難うございました。
いつか順打ちもしたいと思っています。
太田先達、K中先達、参加された皆様に感謝です。
コロナも明けて、うるう年、逆打ちという一つの節目の今年。
天候にも恵まれ、満開の桜を見ながら、無事、88ヶ寺逆打ちと高野山お礼参り、無事済ませることができました。
これもひとえに、秋山さん、先達の棟近さん、そして御縁あって北から南から集まりました8名の賑やかな(にぎやかすぎた?)楽しいメンバーのおかげと大変感謝しております。
最初は慣れない読経、慣れない坂道を一人一人が苦労していたのが、最後はチーム棟近として、みんなで気づかい、支え合いながら、頑張ってお詣りできました。
10日という期間。最初は乗り切れるかな、長いね、と話していたのが、気づけばあっという間に過ぎ去りました。
同じ結果、同じことをやっていても、見方、考え方でガラッと変わりますよ、という棟近さんの大変ありがたいお話しをひしひしと感じました。
また明日から日常に戻りますが、ぜひ近いうちに、旅ネット四国さん、秋山さんにお願いして、四国をお詣りしたく思っております。
本当にありがとうございました。
棟近さんにもどうぞよろしくお伝えください。
今回も楽しい旅をありがとうございました。
今回は、桜で始まり、桜で終わった、心がほっとした旅でした。
旅の仲間も、車の中ではボケとツッコミで笑いの絶えない時間が過ぎ、教師経験者が多く、知識のキャッチボール状態でした。
お経を唱える姿勢は、皆さん一生懸命で真剣な顔を見せていました。
今回も、森先達の関わりが、遍路仲間を包み込む、力強さを感じました。
また、次回も楽しい仲間に会えることを望んでいます。
充実した素敵な日々をありがとうございました。
求めることが同じで。心が一つのお仲間の中、初回の私は一連の流れについて行くのが大変でしたが、先達の資格をお持ちの方々に優しく、温かく導かれ、どうにか一歩を自力で踏み出すことが出来る氣になるまで育ち、二回目、三回目と積み重ねて行きたくなる目標が出来ました....。
ご縁が有り「旅ネット四国」を選びましたが、他人におススメしたくなる程、流れもスムーズで、達成感も有り、予想以上に良かったです。
私自身の〇〇回目かの誕生日に無事に結願となりました。良き思い出と共に感謝申し上げます。
このお仲間のチーフでもありました、運転技量抜群の栗山運転手に、くれぐれもよろしくお伝え下さりませ。
ここで得ました糧を自身の今後の道に生かして参りたいと思います。
また次回、よろしくお願い致します。
ご安全、ご息災で!! 合掌
先日は、お世話になり、ありがとうございました。
秋山さんのきめ細やかな心遣いと長距離運転をしてくれた棟近さんのおかげで無事に結願・満願することができました。
心より感謝をしております。
棟近さんにもよろしくお伝え下さい。
思い出になる良いお遍路ができ、安心しています。
貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。